制作の流れ

制作の流れ

ホームページ制作は、お客様との共同作業です。
制作前にお客様と進行スケジュールや内容をしっかり打ち合わせ、
共有する事が重要です。

1

まずはお電話かホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご依頼内容をできるだけ詳しくお伝えください。(委託したい範囲、改善目的、スケジュール、ご予算など)

企画・設計フェーズ

- Design Phase -

2

初回ヒアリング無料

担当者が直接お伺いさせていただき(または弊社にて)、初回お打ち合わせを行います。
ここではより詳細なヒアリングを行わせていただきます。

3

ご提案&お見積り無料

ご提案書、スケジュールとお見積り書をお作りします。
再度お打ち合わせさせていただき、ご要望や追加事項、ご指摘などを取り入れながら
完成形へとさらに昇華させていきます。

4

ご契約、ご発注

対応内容、スケジュール、金額の合意がとれた後、正式にご契約となります。

5

コンテンツ原稿準備

ホームページで使用する文章原稿や写真、イラスト素材など、必要な原稿を準備いたします。
弊社での代行制作も可能です。

制作フェーズ

- Production Phase -

6

デザイン制作

スケジュールにそって、トップページデザインから各ページデザインを制作。
お客様に随時確認いただきながら進行いたします。

7

HTML コーディング制作

デザインを実際のブラウザで表示、動作できる様にHTMLコーディングを行います。
弊社テストサーバーにて構築を進行いたします。

【ご注意】
この時点でのデザイン修正は HTMLコーディングの再設計と再作業が必要になりますので
別途費用が発生いたします。

8

システム実装

更新機能やお問い合わせフォーム等、各種システム実装をおこないます。
複雑なシステムにつきましては操作説明レクチャーも行います。

9

納品

検収後にホームページ公開を行ます。
ホームページの正常稼働を確認したら、以上でご納品となり、ご請求書を発行します。
基本的にはご納品月の末締め、翌月末のお支払いでお願いしております。

運用フェーズ

- Operation Phase -

10

運用サポート

ホームページは公開してからが本当のスタートとなります。 納品後も定期メンテナンス契約や改善レポートのご提出、プロモーション施策など、アフターサポートも充実しておりますので、ご興味があればお気軽にお伝えください。

このページのトップへ